ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月09日

しゃくる

2009.4.9
今日は、T氏と午後から能登内浦へタケノコ探しです。
前日T氏は40cmのタケノコを釣上げており、いても立っても居られずいつものポイントへ。

現地へ着くといつもより潮が満ちており、もうすぐ満潮になる時間帯。
1投目からアタリがあるが、スッポ抜け。
気を取り直し、探って行くがどうも反応が薄い。
時間的には、満潮になり潮が止まっている状態。

暫くすると垂直に立っている海草が真横になり、かなり潮が流れて来ていい感じ。
沖目にキャストし着底後、エギをしゃくるように3段しゃくり後、カーブフォール。
すると、もぞっとしたアタリ。
フッキングして一気にゴリ巻き。
何度か藻に潜られながらも、本日の1匹目。
しゃくる
















そして先程と同じように誘うと、藻だらけの2匹目。
しゃくる
















今日はこのパターンだなと確信し、連続ヒット3匹目。
しゃくる
















その後は潮が止まり、ぱったりアタリが無くなったので早めに終了。
今日の誘い方はキジハタとかには、よく使うのですがタケノコにも良いですね。

【条件等】
天候/晴れ 風/北東1m 波/0m
【潮周り】
大潮 
【タックル】
ロッド/ gamakatsu ラグゼ コーストライン岩鬼 B70H-F
リール/SHIMANO Scorpion ANTARES Version2
ライン/ Berkeley FireLine-Flame Green18lb 1.5号+クレハ シーガー フロロカーボン6号
【釣果】
タケノコメバル28cm1匹 25cm1匹 20cm1匹
 



同じカテゴリー(タケノコメバル)の記事画像
タケノコ・スタート
日付と写真だけ③
根魚三種
スレて来た?
気の緩み
一本で挑戦
同じカテゴリー(タケノコメバル)の記事
 タケノコ・スタート (2010-11-14 17:07)
 日付と写真だけ③ (2010-05-08 20:06)
 根魚三種 (2009-05-17 08:28)
 スレて来た? (2009-04-30 21:21)
 気の緩み (2009-04-21 11:31)
 一本で挑戦 (2009-04-18 11:54)
この記事へのコメント
こんばんは〜(o^∀^o)

自分もジナンさんと一緒に出てましたよ♪

潮がとまるとアタリがなくなってしまいますね(;^_^Aその時間帯自分達もアタリがなかったです…

3段しゃくり今度ためしてみます(^^)v
Posted by そうちゃんパパ at 2009年04月09日 22:57
お疲れ様でした。

二日連日のデイタケノコ探し(^^;我が家に着いたら嫁さんが包丁を研いでた

・・・・目がキラー・・・この世のお別れ??

こ・こ・怖かった(^^; 今晩はナイトメバリング頑張りましょう。
Posted by 誠仁君 at 2009年04月10日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しゃくる
    コメント(2)