ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月14日

奥能登のメバリング

2008.12.12
今日は、T氏と奥能登へ出撃。
午後9時にT氏と待ち合わせし出発。

午後11時ポイント着。
かなりのウネリですぐに移動。

ウネリの影響をあまり受けない、漁港にてキャスト開始。カウントし底付近から探るが反応なし。居ないのかなー?と思っているとT氏にアジヒット。その後、アジ爆釣。クロソイ,メバルを2匹追加した所で、反応が無くなり移動。

移動後、漁港にてT氏持参のバーナーにてお湯を沸かし、カップラーメンで体を温める。

次のポイントは全体的に水深が浅く、軽いジクヘッドでの釣り。しばらくしてある1ヵ所だけ釣れ続ける場所を発見。20~25cmのメバルを追加した所で静かになり、ダラダラとやっていると根掛かり?
と思った瞬間、底へ突っ込みだしフィネッツアが満月に。

これ程、曲がったフィネッツアを見るのは初めてで、ちょっとパニック状態になりあせってなにも出来ない。
暫く走ったり、動かなかったりと無我夢中で引き寄せると隣にいたT氏がマダイ!と叫ぶ。
ギラッと光る赤いマダイがいるではありませんか!(目測で35cmぐらい?)
手前まで来た所で、リーダーを掴み抜き上げを試みる。














プチン!!



一瞬、何が起こったのが分からず放心状態。
T氏と顔を見合わせ、凄かったなぁーと同じ一言。

その後、奥能登のメバリング反応が無く夜の部終了。










【条件等】
天候/晴れ時々曇り 風/南西3〜1m 波/2.5~1m
【潮周り】
大潮 
【タックル】
ロッド/Graphiteleader FINEZZA GOFS-862UL-T
リール/SHIMANO TWIN POWER1000
ライン/ UNITIKA NIGHTGAME 4lb 0.3号+?フロロカーボン6lb 1.5号
【釣果】
メバル20~25cm10匹 アジ15~20cm10匹 クロソイ1匹
 

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-862UL-T
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-862UL-T







シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 1000S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 1000S A-RB



タグ :メバル

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
2011 初釣り
尺メバル
日付と写真だけ②
早朝メバル
日付と写真だけ
黄色好き?
同じカテゴリー(メバル)の記事
 2011 初釣り (2011-01-04 17:54)
 尺メバル (2010-05-15 09:41)
 日付と写真だけ② (2010-04-30 06:57)
 早朝メバル (2010-03-20 10:40)
 日付と写真だけ (2010-03-06 17:44)
 黄色好き? (2010-01-20 20:49)
Posted by bugants010 at 12:55│Comments(2)メバル
この記事へのコメント
はじめまして、淳吉です!コメント第一号かな(^^ゞ
能登の方は、まだまだポイントの開拓はできていませんが、
かなりアツそうですね!この時期は、シャローでナイスサイズが
でますよ!産卵前の荒食いでベイトを追って入っているんでしょうね。
おっ!フィネッツァ GOFS-862UL-Tですね!私は、フロロタックル用にジグヘッドリグを使う時に、愛用していますよ!
リンクありがとうございます。淳吉のブログに、リンクさせて頂きますね
Posted by 淳吉 at 2008年12月15日 19:41
>淳吉さんへ
コメント有難うございます。
淳吉さんの言うとおり、最近はシャローでの反応がかなり良いです。
それも荒れている時、サラシの中を通したり、流れの中を漂わせるとガツン!ときます。
Posted by bugants010bugants010 at 2008年12月16日 06:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥能登のメバリング
    コメント(2)