ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月20日

黄色好き?

2010.1.19
今日しか無いですね~と、いつものT氏を無理矢理誘い一路、極寒の奥能登へ。
仕事の都合で、T氏と途中で待ち合わせすることに。

いつものポイントは風速5~8mの予報の為、風裏となるポイントへ行くことに。
道中、霧が濃い場所があり、前がまったく見えずかなり怖わかったが何とか到着。

準備をしている途中、手袋が無いことに気付きあたふたするが、
たまたま車に精密部品組立用、手袋が有りあったのでホットする。

まずは磯のシャローを狙うが、チビ1匹。
次は、磯とテトラが混ざり合うポイントで、ノーバイト。

う~ん、厳しい。

次は、大きく移動し以前に尺が釣れたとウワサがある漁港へ移動。
ですが、チビばっかり。

さらに移動し、大きめの漁港へ移動。
この漁港では、漁船が漁から帰って来た所で網から魚を外しているよう。
よーく見るとメバル?それも、デカイ。

推定、30オーバーのメバルが凄い数。
それを見て、俄然やる気になったがこの漁港でもチビの連続。
翌日も仕事がある為、次のポイントで終わりにすると決め、移動。

ここは漁港の常夜灯が微妙にテトラを照らし、明暗部を作っているポイント。
ガルプ黄色をセットし、まずはテトラと平行にキャスト。
すると、サイズはあまり大きいと言えないが1投1匹の連続ヒット。
黄色好き?



















何匹か釣った後、少しすれたかなと思いワームチェンジ。
いろいろな色、形を試すが無反応。

先程、釣れたガルプ黄色に戻すとまたまた連続ヒット。

黄色好き?



















終わってみれば、今日はガルプ黄色しか釣れませんでした。
メバル、黄色好きなんですかね。




【条件等】
天候/晴れ曇り 風/北東1~2m 波/1~0.5m
【潮周り】
中潮
【タックル】
ロッド/Graphiteleader FINEZZA GOFS-862UL-T
リール/SHIMANO TWIN POWER1000
ライン/ UNITIKA NIGHTGAME 4lb 0.3号+?フロロカーボン6lb 1.5号
アジ15~20cm 14匹 小メバル 多数


同じカテゴリー(メバル)の記事画像
2011 初釣り
尺メバル
日付と写真だけ②
早朝メバル
日付と写真だけ
初釣り
同じカテゴリー(メバル)の記事
 2011 初釣り (2011-01-04 17:54)
 尺メバル (2010-05-15 09:41)
 日付と写真だけ② (2010-04-30 06:57)
 早朝メバル (2010-03-20 10:40)
 日付と写真だけ (2010-03-06 17:44)
 初釣り (2010-01-10 20:13)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄色好き?
    コメント(0)