続・夏メバル

bugants010

2009年07月04日 20:25

2009.7.3
今回は、奥能登へ用事が有り昼間に内にポイントに入り、
夕マズメの明るい時間から、キジハタ狙うが状況的に厳しそう。
事前にT氏と何処かで待ち合わせしようと言う事で次のポイントに向かうが、
どうしても、あの場所のメバル達が気になり急遽、メバル狙いに。

現地へ着き、T氏に場所を尋ねるとまだ30分以上掛かりそう。
少し寝て待とうかと思い、目を閉じるが眠れなく先に準備を済ませ、スタートすることに。
息を切らせ、やっとのことでポイントへ。
ポイントへ着いた瞬間、T氏から到着の電話。

1投目、ロングキャストし沖目の表層を探るとアジ。
うぉっ!今日は久々にアジの日か?と思ったがこの1匹のみ。
次は底付近をゆっくり引くと、ゴンといいアタリ。















その後は、場所を変え何匹か追加(T氏は最大28cm)するが、
風が出て来て釣りにくくなり、車に戻ることに。

車に戻るまでの道のりが修行をしているようで厳しく、何度か休憩を入れやっとのことで車に戻る。
この時を想定してキンキンに冷やした、これを↓2人で一気に飲み干す。



















※一気に飲み干しちゃったんで、写真撮り忘れました。

T氏はアジを狙いに行くと言うが、私はビールを飲んだ気分になり、
いい感じになったので帰ることに。

ひょっとしてこの場所、まだメバル釣れそうな感じです。


【条件等】
天候/くもり 風/北東1~3m 波/1~0.5m
【潮周り】
若潮
【タックル】
ロッド/Graphiteleader FINEZZA GOFS-862UL-T
リール/SHIMANO TWIN POWER1000
ライン/ UNITIKA NIGHTGAME 4lb 0.3号+?フロロカーボン6lb 1.5号
メバル20~26cm 6匹  アジ20cm 1匹

関連記事