昼間の確認
2009.2.18
今日は、仕事で能登外浦へ行くこととなりいつものポイントへ昼間の確認です。
ほとんど夜しか来たことが無いので、
昼間に見える範囲の沈み根なんか確認出来ればいいなぁーと思いながら
海岸線をキョロキョロ。
途中、夜では見えない良さげな場所が有り
「今度はここから降りて、ここを立ち位置に、ここを通そう」なんて思いながら
新規ポイントをチェック。
いつもの場所へ到着。
テトラの上へ立って確認すると、夜ではなんとなくしか分からなかった沈みテトラ発見。
「うーん、そこにあったか」とぶつぶつ。
波の立ち方、表層の潮の流れなんか見て「あそこが、かけ上がりかなぁ」という風に
いろいろな発見がありました。
はやり昼間の確認は一度、来た方が良いですね。
関連記事